2010年11月28日日曜日

本「読むだけですっきりわかる政治と経済」 後藤武士著


供の頃好きな学科は社会でした。
中でも歴史は好きでした。
歴史上の人の物語があるので、
流れが頭の中に入ってくる感じがしたのです。

逆に嫌いだったのは、政治経済。
暗記ばかりで面白みを感じませんでした。

そんな事で、ほとんど知識がないまま読み進めました。
経済よりも政治に力点を置いているようで、
その中でも憲法についてでした。
(出来るまでの過程も含め)

語り口が平易で分かりやすく、勉強になった事も
多々ありました。もう一度読もうと思ってます

2010年11月27日土曜日

頑張れ、阪神国道駅・今津駅!

個人的にはちょっと悲しいお話でした。

阪急今津線、幻の南北直通 
高架化でも西宮北口駅が分断
(以上 asahi com.)

記事にもある様に昔は、
神戸線と今津線は交差していたため、
今の様に分断はされてなかったんです。
この辺り、子供のころの記憶ながら少し残ってます。
今津~宝塚を乗り換えをせず乗れたように思います。
(記憶違いならすみません。)

この記事では、北と南で分断されたのが、
84年でまだその当時は将来的に
繋げる計画はあったらしいです。

でも今回の西宮北口駅の工事で
事実上もう繋がる事は
なくなってしまったみたいですね。

今津駅(今津線だけど)に関しても
阪神国道駅(阪神の名前が悪いのか?)にしても
世間一般的に阪急沿線のイメージは
あまりない様な気がします。
(阪神国道駅に関しては
知らない人も多いみたいですし)

アサヒビール工場跡地が活性化される事を
願います。


2010年11月25日木曜日

ガーデンズで食事、「昔洋食 みつけ亭」


昨日のお昼は、ガーデンズの
昔洋食 みつけ亭」に行って来ました。
「昔洋食」という言葉の意味がよく分からないですが、
懐かしく感じる味と言う事なんでしょうか?

オムライスランチを頂きました。
感想としては「すごいおいしい」といった感じではなく、
なじみのある味で安心して食べれる感じでした。
名前通りですね。
ボリュームがかなりありましたので、
おなかが一杯になりました。

2010年11月21日日曜日

本「必死のパッチ」 桂雀々著

「ホームレス中学生」がはやっていた時に、
お知り合いの方からこちらの方が
いいと聞かされていた本です。

文庫本が出ていたので、つい買ってしまいました。
確かに引きこまれるように一気に読んでしまいます。

語り口がくだけているからか、
ヘビーな内容にも拘わらず
笑ってしまう様な箇所もあります。
又、ほろりとさせられる所もあります。







2010年11月19日金曜日

2号線を逆走!?

今日は、久しぶりに身の回りの出来事についてです。

仕事で国道2号線を車で走っていると、
武庫川の辺りでスクーターが走っていました。

いかにもガラの悪そうに
電話をしながらですが、
これがまた、意外に速く
僕がスピード出ていない事もあって
さっと抜かれてしまいました。

でしばらくして、朝日オートセンターを
過ぎたあたりで、びっくりした事が!

何とそのスクーターが
前を逆走してくるではないですか!

僕の前を横切りながら、すっと
後方へ走って行きました。

みると後ろで、警察に追いかけられてました。
どうやら尼崎西警察で止められそうに
なったので、逃げたようです。

真昼間の2号線で逆走しているのは、
本当に初めて見たので、びっくりしました。

2010年11月16日火曜日

アサヒビール工場跡地その後

アサヒビール西宮工場跡地:
民間の独創的な案を 再開発で市募る /兵庫
(以上 毎日JPより)

以前のブログでも取り上げていましたが、
場所が近いだけに非常に気になる所です。

「企業や教育機関、病院、住宅地などの
立地の可能性について、来年3月までに
提案するよう求める。」とありますので、
色んな可能性があるわけですね。

詳しくは西宮のHPでも出てました。
こちらから

まだまだどうなるかは分かりませんが、
近隣との相乗効果を生み出せるように
なればいいですね。

2010年11月15日月曜日

映画「シャッターアイランド」

DVDで「シャッターアイランド」を見ました


シャッターアイランド

ストーリー
「ミスティック・リバー」のデニス・ルヘイン原作の同名小説を
マーティン・スコセッシ監督&レオナルド・ディカプリオ主演で映画化。
1954年、失踪した女性患者の謎を探るために
ボストン沖の孤島に建つ犯罪者用精神病院を訪れた
米連邦保安官テディ・ダニエルズ(ディカプリオ)に次々と
不可解な出来事が起こる。
脚色は「アレキサンダー」「ナイト・ウォッチ/NOCHINOI DOZOR」の
レータ・カログリディス。 (以上 映画.COMより)

最初の方の印象は、重苦しい雰囲気の
ミステリー映画と思いました
映像的にかなり遊んでるなので、
ストーリーは逆にシンプルに
なのかな?と思っていると
予想外の展開に?!
解釈によって答えの変わる映画の様に
思えます。

HPを見ると2度見キャンペーンを
しているみたいで、1回目より2回目の方が
楽しめるのかもしれませんが、
雰囲気がちょっと重い映画だけに
2回目は見ないと思います。

2010年11月14日日曜日

~の秋Ⅱ 神戸マラソン

今日は、1回目のKOBE六甲全山縦走でしたね。
僕は参加していないのですが、
もししていたと仮定したら、間違いなく
まだゴールはしていないですね。

56キロですから、時速5キロで11時間ペース
アップダウンがありますので、
1時間半足して、12時間半。
6時ごろスタートして7時半ごろになりそうです。
休憩していたら、もっとかかってるしょうね。

参加をしていないのに話をしても
しょうがないのですが、もうひとつ、
今度は来年のお話です。

神戸マラソンが11月20日(日)に決まったみたいです。
スタートは市役所前のフラワーロード、
折り返しは、明石海峡大橋
ゴールは、ポートアイランドの様です。

コースの詳細はこちら
見晴らしがすごくよさそうです。

ニューひょうごで、井戸県知事が
「大会規模2万人を予定している。
中略~大会運営コストは今のところ
5億5千万円かかると見込まれている。
仮にランナーから1万円を頂くとしても
あと3億5千万円調達しなくては
ならない。」とあります。

東京マラソンも1万円だったと思いますので、
その額以上はランナーとしても
払えないかもしれません。
お祭りとしての相乗効果を見込んで
うまく行くように願うばかりです。

2010年11月13日土曜日

少し気になる記事 

メインは、尼崎の話で西宮の話題は
少しですが、ちょっと気になる話題
だったので、取り上げてみました。

「そろばん特区」で学力底上げ
(以上 YOMIURI ONLINE)

記事自体は、教育の底上げに
力を注いでる尼崎市に好感が、
もてる内容なのですが、
気になったのは、この部分です。

家庭の経済事情も深刻だ。
県教委は今年5月、「就学援助」を
受ける児童生徒が全体の25%以上を
占める学校数を調査。
尼崎市では、小学校43校中16校、
中学校では19校中17校に上った。
学校数がほぼ同数の西宮市は小学校5校、
中学校2校。
市教委は「家計が苦しいと、教育への投資が
難しくなる」としている。
(以上 YOMIURI ONLINE)

これは、「学校だけでは、もはや対応できないので、
塾や家庭教師に家庭でも投資してほしい」
という事なのでしょうか?

お金を持っている人が、自分の子供の
教育にお金をかけるのは、
僕らの世代でも当然あったのですが、
一般的な家庭では逆に少数だった等に感じます。
(中学から私学に行く子は少なかったです。)

今の少子化の流れや不安定な世の中から
ちょっとでもいい所に行って欲しいと考える人が
増えているのは知っているのですが、
それと同時に、今までは一般的な義務教育が
相対的に地盤沈下しているとしたら、
大変な時代だなぁと感じました

2010年11月11日木曜日

「さち福や」さんで煮サバ定食

昨日のお昼は、ガーデンズの「さち福や」さんで
頂きました。

今回初めて行ったのですが、
まいどおおきに食堂の
と同じフジオフードシステム
経営するお店だったんですね

付け合わせのサトイモにもサバの味が染みてました
おいしかったです。

2010年11月7日日曜日

西宮ニュース 11月7日

うちの様な不動産会社にとってこんなニュースを聞くと
かなり緊張してしまいます。

兵庫でアパート火災、一人死亡、7日未明
(以上 共同通信より)

住んでいる方の精神的・肉体的ダメージ
物件の資産価値の減少など
いい事は何一つないので、
気をつけないといけないですね。
当然放火などは許せないです。

阪急西宮北口駅 今津方面高架ホームが完成

これで西宮北口~今津までは
全て高架になりますね。
人の集まる駅はどんどん開発されていって
綺麗になって行きますね。

話は違いますが、先日JR梅田駅に着いた時も
京都駅と同じ様な作りになっていたので、
びっくりしました。

2010年11月6日土曜日

ゆるりみちくさバス、今日から運行

今日から毎週土曜限定で
運行される「ゆるりみちくさバス
JR西宮・阪神西宮・阪神甲子園駅にも止まる様です。

西宮の南側の観光スポットを巡るようですので、
ぶらりと出かけるのにいいですね。
バスに乗るのは無料なんですね。



2010年11月5日金曜日

本「食の職」 迫川尚子著


面白かったので、2冊目のこの本も
読みました。
前回は、お店全体との考え方(コンセプト?)
であったり、姿勢みたいなものを
語ってましたが、今回は完全に
飲み物・食べ物にフォーカスを絞っています。
この本を読んだ後に、先日東京方面に行った際に
食べに行けなかった事が悔やまれるほど
(どう考えても時間はなかったのですが)
職人さんのこだわりやベルクのこだわりが
語られています。
食べログで「ビア&カフェ ベルク」を見てみると
投稿数が100を越えてました。
いつか必ず行こうと思ってます。



2010年11月4日木曜日

「生」の文字について 小説「阪急電車」

以前にこのブログで取り上げた
小説「阪急電車」についての記事が
出ていました。

小説・阪急電車の一節「あ?」…あの「生」実在
(以上 YOMIURI ONLINE)

実在のものを使っているのもこの小説の
魅力でしたね。

イベントの秋、その後

今日の朝は、かなりひんやりしましたね。
天候が良かったので、
昼以降は暖かくなりました。

だんだん寒くなっているとはいえ、
来月の忘年会の話が出ると、
1年立つのは早いなぁと実感します。
年末まで2カ月切りました。

昨日は、先日ブログで取り上げた
西宮市動物愛護フェア」と
西宮国際ハーフマラソン2010」が
開催されてました。

どちらも行けなかったのですが、
ニュースを見る限り
盛り上がったようですね。

西宮市動物愛護フェア:
愛犬家らでにぎわう 介助犬の役割も紹介 /兵庫
(以上 毎日JPより)

西宮国際ハーフマラソン 
秋空の下、8030人快走 兵庫
(以上 産経ニュースより)

ブームとはいえ8030人って凄くないですか?

2010年11月2日火曜日

映画「冬の小鳥」

韓国の好きな映画監督イ・チャンドン氏が
シナリオを気に入り、プロデューサーを
買って出たという話に引き付けられて
見に行きました。

冬の小鳥

ストーリー

1975年、よそ行きの格好をした9歳のジニ(キム・セロン)は、
父(ソル・ギョング)と一緒にソウル郊外にあるカトリックの
児童養護施設の門をくぐる。
彼女がシスターに施設の案内をしてもらっているうちに、
父親は黙って去って行ってしまう。
そのことにショックを受けたジニは食事にも手をつけず、
周囲に溶け込むことも頑として拒んでいた・・・。


個人的には見ていると時よりも見終わってからの方が
グッとくる感じの映画でした。

演出のスタイルはものすごく淡々とした感じで、
韓国映画によくあるのウェットな質感は皆無でした。
この辺はフランスとの合作の影響でしょうか?

その反面、カメラ(父親の顔をあまり見せない)や
音響(ざわついた周りの音を響かせる)に配慮を見せる事で、
子供の孤立感を際立たせている辺りは、
上手いなぁと感じます。

最初はちょっと生意気に感じたジニ(主人公の女の子)も
見終わる頃には、生きていくために必死に戦ってたんだなぁ
と感じさせてくれました。その面構えと映画のスタイルが
妙に一致している様で好感が持てます。

2010年11月1日月曜日

西宮ニュース 11月1日

通勤手当100人以上不正受給 西宮市職員
(以上 神戸新聞ニュース)

ネットでも各社取り上げてましたね。

仕事がない人は就職は大変だし、
仕事があっても給料は上がらない。
拘束時間は長くなる。プレッシャーはきつくなる等
お金を稼ぐ事がますます大変になってくる時期に、

安定している公務員が、税金で賄っている費用を
不正に取るなんて許せない

といったところでしょうか?

これが民間企業なら大した問題には
ならなかった思うのです。
(実際にしているというのは聞きますし。)

もしかすると民間企業に勤めてるのと
同じ感覚だったのかもしれませんね。
(不正とは思わなかったという回答は
どういうケースだったのか
気にはなりますけど…。)

ちょっとかわいそうな気もするのですが、
これからは世間の目が
もっと厳しくなると思いますので、
やはりきっちりして頂きたいなと思います。

これからの公務員の方は大変でしょうね。